母親に、警察と児童相談所を呼ばれた
去年の8月の終わりに、弟二人が4年半ぶりに、5日間だけ遊びに来ました その5日間は湖に行ったり、1日中全員で家で話していたり、弟は昔から釣りや、キャンプがしたいと言っていたらしいんですが、母親からはそんなことは聞いてなく […]
去年の8月の終わりに、弟二人が4年半ぶりに、5日間だけ遊びに来ました その5日間は湖に行ったり、1日中全員で家で話していたり、弟は昔から釣りや、キャンプがしたいと言っていたらしいんですが、母親からはそんなことは聞いてなく […]
僕は、父に、本当にいろいろなことから、助けてもらいました 学校から、母親から、多くの不安から、助けてもらって、生きてこれました 学校には、僕が行けなくなったときに、直接話をしに行ってくれたり、僕に、不登校でも大丈夫という
最近は、ずっとこのブログのことしか考えてない 書けないからだ書くことは本当にいろいろあるはずなのに、何を書くのかがずっと決められなくて、朝から寝るまでの起きている時間はずっと何を書くのかを考えてる 何を書くかを決めたら書
中学に上がってから、月に一度担任の先生が家まで来てくれている 玄関先で30分から1時間ほど立ち話をするんですが、先生はいつも僕のことを考えてくれていて、僕が見た映画を見てきてくれて、感想まで教えてくれたり、僕が最近自転車
昔、北海道の田舎町に住んでて、都会に引っ越してきてからずっとなんとなく気になってけど、この間父に久しぶりに行ってみるかと聞かれて、車で2、3時間かけて連れていってもらった 昔の記憶より、凄い田舎で、町も、昔行ってた公園も
僕は、当時小学3年生、2018年の11月から、現在の中3になるまで不登校を続けています 不登校になった時、母親は、父親は、なんて言ったのか、どういう反応したのか、どういうことをしてきたのか、書いていきます 不登校になった
2018年の11月に不登校になってから、ずっと外に出れず、引きこもっていたのですが 2022年の後半、ようやく父の買い物について行ったり、外出できるようになって、急に、走りたい気持ちが出てきて、でも、自分には体力も脚力も