2024/12/10 1

最近日記に書くことも大体同じになってきてる気がする。このままだと僕がよくやる「完全に習慣になってしまい、そのサイクルから臨機応変に抜け出せず、大事なときに自分の習慣を優先してしまい迷惑をかける」が起きてしまう。日記は、その日書かなくていいのに書いてしまい次の日余る、とか無いから大丈夫かな。

めちゃくちゃ簡単にいろんな物理の現象のこととかが書いてある本を読んだんだけど、全然覚えてない。なんか衝撃だったやつあったと思うんだけど、本当に思い出せない。

ラーメンを食べた。鍋のラーメンじゃなく、普通のラーメンを食べた。醤油スープだったけど、かなり美味い。圧力鍋で豚肉をやわらかくして、コーンともやしと肉乗せて食ったんだけど、あの肉やっぱりかなり美味い。味とかじゃないんだけど、食べてると美味い。味じゃなかったら美味いって言わないか。ラーメン作る時に9割くらいで忘れるんだけど、やっぱりゆで卵が食べたい。

風呂はいったらちょっと思い出した。筋トレするのは午前中の方が良いみたいなことが書いてあった。理由は覚えてない。いつも寝る前とか、日記を書く直前とかにしてたから、って今書いてて思ったけど、絶対もうちょっと大きいことだな。こんなことは衝撃ではない。前から知ってたし。

書くことが大体同じなのはまだいいけど、書けなくなるのが一番ヤバいな。どうやっても書けなくなったら終わりだ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール