2024/11/16 1

今日も、特になにかしたわけじゃない。手紙も書いてないし、なにかを作り出したわけでもない。明日は何しようとか考えるんだけど、最近、他の人もみんなこんな感じなんじゃないかと思い始めてきた。みんな、起きている間ずっと頭を使って考え抜いて生きてるわけでもないんじゃないかと思ってきた。ずっと考えてると絶対に不安に繋がるし、疲れるし。僕は学歴も無いし、技術もないし、もっと焦ったほうがいいと思うんだけど、一番焦ってずっと考えてた時期でさえ何もできなかったし、焦るのが一番良くないんじゃないかとも思う。僕は、というか誰でもそうだと思うんだけど、何をしてても焦ると視野が狭くなって明らかに判断がおかしくなるし、何もうまくいかないことが続いたり、最悪の場合、自分で落ち込んでずっと元の調子に戻れなくて、味方にも迷惑をかけたりする。なので焦らないほうがいいと思うんだけど、落ち着いて普通に生きていると今日、昨日みたいに何もしないし。いや、焦ってるときも何もしてないんだけど、もっと追い込まないと駄目なんじゃないかと思われそうだと思ってしまう。

父親から火の鳥の漫画を貸してもらったんだけど、今日はまだ読んでないな。2巻と5巻だかを読んだ。面白かった。僕が感想を言うのが下手で何かを見ること自体が嫌になる前に、映画、アニメ、漫画、いろいろ全部読んだり見ておきたい。僕はもう来年からバイクに乗れる年齢になって、このままだと本当に駄目なんだと思う。アスペで不登校なんだから、人より頑張ったり、嘘でも感想くらいは言えるようになったりしておかないと本当にまずいと思う。嘘は嫌いじゃないけど、人を騙すための嘘はあんまり付きたくない。絶対にいつかバレるし、嘘をついて騙している間辛い。相手のことを思って、というより、自分が苦しむのが嫌だからかもしれない。でも、大体みんなそうだと思う。最近、書いてて思うけど、僕が考えてることはかなり浅くて、普通の人が普段考えてることとあんまり変わらないんだと思う。僕だけが辛いわけじゃないし、みんな悩んでるし、僕より辛くてどうしようもないような人は凄くいる。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール