僕は、もしかして可哀想ぶってるのか?って、たまに思うんですけど、毎回、なんとか違うと考え直すことに成功している。いつも考えるのは、最近、何でもないときに心臓が無くなったような感覚になったりするし、とか、急に気持ち悪くなったりするし、とか、意識しないと目の焦点が合わなくなったりするし、とか。書いてて思うけど、これで考え直すことに成功しているのはおかしい。でも、毎回なんとかこれで蓋できてる。心臓が消える感覚は、大体、なにかショックを受けたときとかになると思うんですけど、最近はそれがなにもネガティブなことを考えてない時にもなる。
気持ち悪くなるのは、急に嫌なことを考えたりすると50%くらいでなる。浮かんでくるだけなんだけど、これは僕が勝手に考えてることなので、僕が悪い。焦点が合わないのは単純に目が悪くなっているという可能性がある。関係あるかは知らない。僕は目がいいことをなんとなく自慢に思ってるから、目が悪くなると困る。
僕は未だに何かを極めたいと思ってるんだけど、なんか、時間が足りないと思う。僕はまだ死ぬ年齢じゃないし、ここから先がありえないくらい長いんだけど、足りない気がする。来年の春までと言うんだったら、無理だと思う。何かをとことん突き詰めに行くという考え方がそもそもおかしい気もする。僕なんかができるのは、10年20年続けて、なんかめちゃくちゃ詰まってた、ということだけなんじゃないかとも思う。好きなことは見つけに行って見つかるもんじゃないんだろうし、考えてる時点でダメなんじゃないかと思う