快晴 9月16日の日記

今日は午前中天気が良くて、外に出ようと思ってたけど、結局出なかった。もっと人の目を気にせず、勇気のある人になりたいですね。自信が無いのかな。僕の部屋は太陽が当たらないし、自信が無い原因になってるのかとも思うんだけど、出れなかったな。昨日、やっぱり日を浴びないと元気になれないと思って、今日の朝起きてすぐ、10分くらいベランダに出て太陽を浴びてたんだけど、まあ、ちょっとは良くなった気がする。プラシーボかも。

9月に入ってからか、入る前からか、筋トレも始めてみた。なんとか今日まで続いてる。1週間くらいやらなくても、筋肉は弱っていかないと動画で言ってたので、理論上はまだ続いてる。父に懸垂器具を買ってもらって、それは買ってもらってからできる日は毎日やってる。

1日でも休んじゃダメとか、2日に一回、3日に一回、みたいなのが本当にできない。日記は続けてるという自覚が無い。まだ1週間もやってないし、これ以上に書くことがあると思って書いてるから、なんかやることをやってる感覚がない。僕は単純に責任が持てないだけかもしれない。

責任を持つのは嫌い。多分苦手。学校に行ってないからとか、そういうことを言われたらなんとも言えないんだけど、僕は責任を持つのが嫌い。

将来、子供を持つのも怖い。自信が無いから、責任を感じたくもないから、人の悪いところを聞いたり、文章を読んだりしても「僕もそうといえばそうだしな…」と思ってしまい、思いっきり笑うことができない。でも、自分から人の悪口を言うのは好きだと思う。「バカ」という言葉に、面白さしか感じられなくて、どれだけ面白く単純な悪口を言うか。僕はそれだけで、ネットの人たちと仲良くなってきたと言っても過言ではないと、言えなくもない。

遠回しに言うのも嫌いじゃないけど、それは本当に上手い人しか使ってはいけないと思う。下手なやつが使っても

なんとも言えないが、直接的な言葉の方が強くて面白い。教科書を読まないとわからないアメリカの軍人の偉い人を例えで使わないで欲しい。僕は知らないし、多分知ってても面白くない。知ってる奴ら同士の「どれだけ知ってるか」を確認し合ってるだけの言い回し、が嫌いなのかもしれない。数学ネタみたいなのも、それだと思う。57が素数だとか、そんなことは知らない。あっちで勝手にやってください。

逆に僕は、悪意を持った悪口を言われると、マジで効いてしまう。典型的な弱者すぎるけど、僕は悪口を言いたいし、言われたくない。いや、僕は、嫌味な悪口は言わない。言われたくないから。

僕は言わないのに、言われるから、腹が立つんじゃないかと思う。僕がゲームしてて喧嘩になりそうになった時は、完全に一人になった瞬間とか、風呂に入ってるときに、頭の中で、次戻ったら絶対に言ってやろうということを散々思い浮かべて、それで満足してしまうので、本気でメチャクチャ言うことは無かった。

今日は飽きたので、やめます
今日はこの日記以外、何もやってないかもしれない。プログラミングもちょっとやっておこうと思って、4時間くらい勉強した。本当に僕が悪いんだけど、なんか、時間が足りない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール