今日、湖に行きました。
泳ぐのは、新しく、ボールを持って行ってたので、楽しかったです。
ただ、行きの車の中、現地、帰りの車の中、ほとんど会話をしなかったです。
現地では、遊んでいたので、まだわかりますが、帰りの車の中では、一切話しませんでした。
車の中で、いくら後ろに座っていたとしても、一切話さないのはおかしいです。
そのことで、父に叱られました。
父は、「学校に行ってないんだから気の利いた話すらできないつまんない男じゃ、友達もできねえし、彼女もできねえよ。そんなつまんなかったら、誰もお前らなんか見てくれねえよ。」と言っていました。
その通りだと思います。
学校に行かない、ということは、学歴がないということなので、ほとんどの人が、認めてくれません。
なので、学歴以外で、「人間性や、魅力、気遣い、思いやり、性格、そういうのを鍛えておかないと、生きていけない」と父が言っていました。
自分で選んだ道なのに、全く考えず、そんな行動をとってしまって、ものすごく反省しています。
自分は、サラリーマンの仕事のようなものではなく、好きなことを仕事にしたいので、もっと頑張らないとなと思いました。
自立しても、しっかり生きていけるように、今から、ちゃんと努力して、特訓しておきたいです。