調停中は、父は家で何度も母親の家に帰るように何時間も説明していたけど、次男は僕とまた離れることや、母親といっしょに暮らさなければいけないことも、本当に嫌だと言い、過呼吸のようになって物凄く泣いたり、トイレに走っていって吐きそうになってしまっていて

母親は、僕、次男、三男のことを心配だ、心配だと言うけど、母親が自分から僕らに連絡してくることは滅多になく、いつも父親に母親とよく話せと言われて、僕らから連絡している

でも、自分にとって都合が悪いと、LINEの返信が無かったり、電話をしても出なくて、折り返しの電話がないこともある

母親は僕らよりはるかに大人なのにもかかわらず、自分から僕らに連絡したり、コミュニケーションを取ろうとしない

こんな状態なのに、どういうつもりで帰ってこいと言っていたのかは、本当にわからない
聞いても、返事が来ないし

父は、僕や弟たちの状態、何を言っているか、どう感じてるか、細かく母親にLINEでずっと伝えていたけど、母親は「あなたと相談するつもりも、話し合うつもりもない」と言って、母親は全く取り合わなかったらしく

母親は、弟にちゃんとした理由も教えないまま、4年半も父親と会わせてなくて、僕とも3年半会わせてもらえず、そして、やっと会わせてもらえて、嬉しくて「帰りたくない」と母親に伝えても、理由も聞かず一方的に「無理だよ」「ダメだよ」と言われたことで、次男は母親のことが嫌になって

「帰りたくない」と伝えてからは、母親はほとんど僕の時と同じ言動を取りました

僕が帰りたくない、学校に行きたくないと言ったときには「とにかく学校に行ってよ!」住みたいと言ったときには「無理だよ」「それはできないよ」と、弟に言っていることと変わりません

僕の時に散々失敗して、何度も僕に怒鳴られ、LINEでも物凄く言われたのに、です

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール