今日はカレー食べた。人参と玉ねぎとトマトが多かったから、大分甘かった。僕もやっぱりカレーは辛い方がいいなと思ってきた。今日は米とカレーでチーズを挟んだんだけど、あんまりチーズ感じなかったな。あのチーズ、溶けて伸びる訳でもないし直接舌で感じ取れる方が良いのかもしれない。
風が強かったので外には出なかった。出たんだけど、3分ぐらい歩いて頭痛の気配がしたので急いで帰ってきた。雪も少なくて、若干吹雪みたいになってたので、冷たくなりすぎてる空気を直に吸うのが頭痛の原因なんじゃないかと思う。昨日は酷かった。風呂に入るまで、6時間ぐらいずっと痛かった。本当に割れるかと思ったので、今日は危険を感じた。父も言ってたけど、もっと雪が降ればそんなに空気も冷たくなくなると思う。関東ってこういうのが寒いんだろうか。風が冷たくてキツいって見たことがある気がする。雪が積もってる時の空気の温度の安定感は確かに凄いと思う。雪が降るにつれ着るものが分厚くなっていくのもあると思うが、全方位から守られてる感じはある。早めに帰ってきたので、今日は安泰だった。でも、ちょっと痛い。本当にちょっとだから気にしてはないんだけど、ちょっと痛い。足も痛かったし、数日、買い物とか以外であんまり外に出ない方がいいかもしれない。
今日は普通に書けたな。本屋に行くと急に本に日記の全てを任せようとする。春になって自転車に乗れるようになると、多分、結構楽になると思う。図書館も本屋も、クッソ寒い道を片道45分ぐらいかけて歩かないといけないのがかなり嫌だ。歩いたり走ったりすれば暑くはなるんだけど、帰ったらありえないぐらい頭痛が来る。あと慣れてないので足が痛くなる。靴下も結構すり減る。