今日は米にアジフライ乗せて味噌汁も食べた。アジフライにずっとソースかけてたんだけど、今日は醤油かけた。20%ぐらい天丼で美味かった。でも、ソースでも良かった。味噌汁も結構作るの簡単だし、今日で作り方を覚えた。食べる時、味噌汁に揚げ玉入れるのが美味すぎる。味噌汁が染みてて、完全に飲めるようになってるし、味というか飲んでるときの感覚が良い。ずっと日本にいるけど、日本の飯は美味いなと思う。結構前から、なんとなく卵焼きが食べたいんだけど、あの料理で消費する卵、結構多くないですか?レシピ見ると結構使ってて、それなのにあの大きさだから、これは本当に安全な料理なのかと思う。でも、これだけ一般的な日本の料理の部類に入ってるから、実際はそうでもないのかなとも思う。朝、小さいフライパンを取るときに、卵焼き専用の四角いフライパンが絶対目に入るから、それでちょっとずつ食べたさが蓄積されていっている。あと、普通に難しそう。
鍋に米入れて雑炊にするやつ、欠点としては食い終わって残ったやつを一晩置いた後、米が汁を全部吸ってベタベタになってしまうことなんだよな。前やったときもなったけど、今日もなってた。あれも美味いんだけど、汁も汁で美味いというのがある。
ユニクロのヒートテックみたいなやつを買ってもらって、それが今日届いたんだけど、かなり良い。僕の場合比べてるものが半袖だったんだけど、明らかに暖かい。着た直後の冷たい感じみたいなのも無いし、冬服みたいな肌触りで、着やすい。袖が短いというのを想定して、Mにしたんだけど、それも正解だった。手を伸ばした時に、手首の出っ張ってる骨のところにちょうど袖の最先端が来ていた。
最近、やっと人間として成長してきて、人が作った作品で泣ける感性が育ってきたので、いろいろ見たり、見直したりしたいという気持ちがある。そういえば、Zガンダムもまだ見てないな