2024/12/06 1

今日は普通に本屋行った。歩きやすいいい天気だった。

魚は痛みを感じるのか?みたいな本をちょっと読んだ。30ページくらいまでしか見てないからあんまり言えないけど、面白そうだった。特に気にしてなかったけど、英語から翻訳された本みたいなのを初めて読んだ気がする。元が科学者だからとかもあるかもしれないけど、全部日本人が書いてる本とは文章が違って、それも読みやすかった。翻訳者にも結構よるのかも。

立ち読みしてて、この本、買って家でちゃんと読みたいな、みたいなことを思う本がちょくちょく出てきた。ただ、やっぱり高いと思ってしまう。魚は痛みを感じるか?は2000円だった。内容も面白そうだったし見た時は結構読みたかったんだけど、2000円か、と思う。本って、得られる知識とか衝撃とか、ちゃんと考えたら安い気もするんだけど、高い気もするんだよな。2000円あれば何ができるかと思う。エルデンリングが8000円、インドカレー屋900円、マウスパッド2000円~6000円、サングラス1500円、比べたら安い気がしてきた。スマホ版マイクラ1120円←破格

今日も鍋を食べた。昨日の残りに野菜と汁を足してキムチ鍋を増やした。今日はうどんだったけど、あれはあれで美味しい。けどやっぱりラーメンが一番美味い。キムチ鍋、美味いし簡単だしラーメン食えるし、いい事しかない。最近は食べ終わったあと苦しくならないようにちょっと抑え目で食べてるんだけど、やっぱりもっと食った方がいい気がする。最後のラーメンの美味さが減っている気がする。結局、鍋だけで腹八分目くらいまで行って、そこからチーズがかかってるラーメンを入れるのが一番良いと思う。苦しさで水が飲めなくなるくらいが丁度いい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール