運動不足だと思うけど、最近ずっと肩が痛い。
母親に電話しようとしたり、文章を作ったりするのでも、取り組もうとすると全くわけが分からなくなってしまう。電話で何を話せばいいのか、僕はどうすればいいのか、何も無くなってしまう。金を貰うとかよりも、僕が実行するのが大事だと父に話してもらった。僕が自分で考えて全部行動できるのが一番良いんだと思うんだけど、いつもそれが出来ない。なんか、自分の考えが弱い。言われてることも補完できないし、細かく言われないと不安が広がってヤバくなる。書けるくらいにはわかるんだけど、原因がわからない。なんで普通に考えたら分かることを、説明されてちょっとわからない、簡単すぎるところを補完できないのか、これは単純に経験が足りなすぎるのかとも思ったけど、そんなことだけじゃない気がする。わからなかったことが、いつも普通に考えればわかる事だし、簡単すぎる。
今日は散歩と筋トレもした。1日やれば4日くらいは絶対に続けられる気がする。2週間、1ヶ月を超えればもうかなり安心できる期間に入ると思っている。今日は本屋に行った。スマホが無くて、本屋に時計もなかったから、時間がわからなくて、結構早めに帰ってきてしまった。あと1時間ぐらいはいても良かった。老化は治療できる、みたいな分厚い本をちょっと読んだんだけど、そんなに覚えていない。ブルーゾーンって呼ばれる、長生きして、長い間健康な人が多い地域が何個かあって、沖縄とかも乗ってた。その地域の人の特徴が9個くらい書いてあって、酒をそんなに飲まない、全く飲まない、野菜を食べる、宗教上の神聖な儀式を毎日している、とかで、家族と仲がいい、人生に目的を持って生きてる、とかも書いてあった。目的がハッキリしてると、その為に頑張って早く死んじゃうとか、そんなイメージがなんとなくあったんだけど、健康に長生きすることもできるらしい。目的って言っても色々あるか。