やっぱり、感想を言うのが難しい。よくよく考えたら、自分が好きだったゲームの何が面白かったのかすら言えないので、基盤がかなり発達していないんだと思う。学校に行ってないからなのかわからないけど、昔好きだったものとか、何が当時良かったと思ってたのか、説明できない。頭になんの文字も浮かんでこない。部分的に浮かんでくるんだけど、うまく文章化できない、とかじゃなくて、本当に出てこない。10分、20分考えても出ないときは出ないし、そういうときは1時間でも出ない。
人はみんな完璧な意見を言ってるわけじゃない、みんな喋ってることが完成してるわけじゃない、的なことを前に見て、そうなんだろうと思うんだけど、僕の場合、まだ仮なんだけどな、とかではなく、0の状態な気がする。あとどれくらいで明確な自分の意見が持てるんだろうと思う。ネットも本も、全部そうだけど、めちゃくちゃ自己主張してる人が多くて、その人たちの気持ちがわからない
今のうちから何か積み上げていけるものをやっておきたいんだけど、いざやろうと思うと、やりたいことみたいなのが、全部無くなる。中学校からずっとやりたいことがあって、それを貫き通してる人なんてそうそういないだろうから、本当にやりたいこととかじゃなくていい、そもそも見つかってもないんだけど、せめて何かの経験値を貯めておきたい。筋トレとかもいいんだけど、なんかやることをやってる感じがしない。なんでもいいんだけど、何でも良くない。やりたいわけでもないことを続けても、特に何にもならない気もする。やりたくないことは本当に入ってこないし、続かない。なので、やってみて、続けられるくらい良かったものを選ばないといけない。選択肢は特に見つかってない