去年の8月の終わりに、弟二人が4年半ぶりに、5日間だけ遊びに来ました
その5日間は湖に行ったり、1日中全員で家で話していたり、弟は昔から釣りや、キャンプがしたいと言っていたらしいんですが、母親からはそんなことは聞いてなくて、なんの予定も立てていませんでした
帰る日になると、弟たちは帰る準備をするも遅いし、十分に遊べてなくて、まだ帰りたくないのかと思って、あと夏休みも1週間近くあったので、母親に弟たちが自分で電話して、まだ帰りたくないことを伝えました
母親は、話し終わってないけど、チケットをキャンセルするためか、電話を切りました
その後、母親が家に来たんですが、弟が会いたくないと言って、出ませんでした
すると母親が、警察に通報しました
弟は「僕がどうしたいか、自分の希望を伝えただけで警察を呼ばれるなんて思わなかった」「お父さんと長男(僕)に物凄い迷惑をかけてしまった」と落ち込んで、泣いていて、同時に、「もう本当にあのクソババアなんて嫌だ、絶対に帰らない」と言って、震えて怒っていました
警察に通報されたのは二回あって、もう一回は3ヶ月後、僕と次男がビデオ通話で、母に「お前なんか死ねよ!」と怒鳴って、その時に、次男の顔に、傷のようなものがあったと言って、警察に「虐待を受けて怪我をしている可能性がある」と通報したとのことで
次男とビデオ通話中に、怪我をしているのかと心配したのなら、その時に、もしくは電話を切ったあとに、LINEなどの文章で、次男に直接聞けばいいと思うんですが、「お前なんか死ねよ!」と言われた直後、「じゃあ切るね」といって電話を切られて、そのまま本人に怪我のようなものの確認もせず、警察に通報されました
僕と弟二人は、パンツ一枚になって、回って、警察に傷がないかなど調べられて、本当に嫌で、物凄くショックでした、僕と弟は、もう絶対に母親のところに帰らない、もう母親とは二度と関わりたくない、となって、凄く落ち込みました
実際には、弟は怪我をしていたのではなく、「アトピーの傷口から出た体液に、当時被っていたフリースの帽子のホコリがついていただけ」であり、怪我もしていなければ、父からの虐待も受けていません
警察もしっかり確認して、全く問題ありませんと言っていて、同時に「お母さん、精神的に病んでるんですか?病名とかついてるんですか?」と言っていたのも聞きました
父が言うには、母親は前住んでいた町の警察にも「精神科で診てもらった方がいいよ」と言われていたらしいです
児童相談所にも、母親に2回通報されました
一度目は9月、「こちらに小学校に通っていない子供がいて、心配だから見てきてほしいと通報があったので、突然ですが訪問しました」と言われて、父が「母親からですか?」と聞くと、「誰から通報があったかは教えられません」と言われていた
このとき、児童相談所の方が「子どもたちの保険証は持ってますか?」と聞いてきました
もうすぐ寒くなるけど、弟たちは夏の服しか持っていなかったので、僕と弟で、何度か母親に「保険証と服を送ってほしい」と頼んでいたのですが、ずっと「帰ってきてから渡す」とか、断られていて、そのことを父が話すと、「お父さんからも、お母さんによくお願いしてみてください」と言っていました
二度目は11月の後半で、母親が児童相談所に「次男が病院に連れて行ってもらえてないと思う、これは虐待だ」と通報したらしく、母親が住んでいる方の児童相談所から書類が届いたため、こっちの児童相談所が48時間以内に確認にいかないとならなくなってしまったらしく、2日後、来てもらうことになりました
その時、児童相談所の方が、僕、次男、三男とそれぞれよく話して、僕と次男に対して
「ちゃんと自分の考え、意見があって、それだけしっかり喋れるんだから、ちゃんとお母さんに自分で話したほうがいいよ」
「学校は、住民票があるところ、ではなくて、実際に暮らしているところに通えて、実際に住んでるのはお父さんの家なんだから、ここの近くの小学校に通えるよ」
「児童相談所から、教育委員会に事情を話しておくので、お父さん、教育委員会に行って、転校の手続きをしたらいいですよ」
と言ってもらって、次男も三男も、こっちの小学校に転校することを希望していたため、父と次男と三男で、教育委員会に行き、転校の手続きをしてもらいました